PUBLICATION
出版
不登校・ニート・ひきこもりの家族に贈る 気持ちを切り替える力[レジリエンス]
もう自分を責めないで! 頑張っている自分をほめてあげよう! もっと抱きしめてあげよう!
本書の内容
本書は、我が子の苦戦で悩む母親に向けて、うつうつとした“うつ的気分”を明るく前向きな気分へと切り替える具体的な方法をイラスト付きで紹介しております。
著者は不登校やひきこもりの家族支援を長年続けてきた、家族支援カウンセラーの森薫。経験から生み出された解決型カウンセリングで苦戦する家族の悩みに寄り添います。
森薫は「家族の苦戦の解決には母親(中心人物)の笑顔が必ず必要」と話します。まずは母親自身が、自分を抱きしめ、労わり、人生を明るく捉える“切り替える力(レジリエンス)を身につけ、自身を愛する“楽”な気持ちを手に入れることが大切です。
構成は「言葉」「気持ち」「行動」の3章からなっており、そのため、自分自身に少しづつ向き合うことができます。この本を読めば自分をまるごと肯定し、周囲の人を笑顔にする力が沸いてきます。
第1章「言葉を切り替える(レジリエンスの基本編)」
日常にひそむ、うつを呼び起こす「言葉」について、不幸を招く言葉ではなく、幸せを呼び込む言葉の使い方を8つの項目で解説しています。
第2章「気持ちを切り替える(レジリエンスの中級編)」
自己肯定感の高め方、ストレスから離れる方法など自分の気持ちに焦点をあてて切り替える力を磨いていきます。
第3章「行動を切り替える(レジリエンスの実践編)」
毎日ほんの少し意識すれば実践できる行動の切り替え方法を紹介。自分に合った気分の切り替え方法を見つけることができます。
目次
まえがき
第1章 言葉を切り替える(レジリエンスの基本編)
1. 日常にひそむ、自分を家族を傷つける言葉
2. 落ち込みを軽くする言葉
3. 自分へのコンプリメント 魔法の言葉“ありがとう”
4. “うつ”から身を守るアサーシブ
5. 家族や周囲の人へのコンプリメント
6. 人間関係をよくする言葉
7. 相手の心を動かす“あしたあおうよ”
8. 幸せを呼ぶ“聴く力”
【コラム1】ST気質の子どもたち
第2章 気持ちを切り替える(レジリエンスの中級編)
1.自分の気持ちにフォーカシングする
2.負の気の動きにストップをかける
3.“魔法のリスト”でプラスの気に切り替える
4.自分の肯定面を、日々引き出しの一番前に
5.幸せを欲張らない! 7割主義
6.北風から太陽へと視点を切り替える
7.否定面の肯定面を見つける
8.ストレッサーから逃げるが勝ち
9.開き直る
【コラム2】腎がんの告知
第3章 行動を切り替える(レジリエンスの実践編)
1.朝のスタートを切り替える
2.お陽さまと仲良くする
3.呼吸を切り替える
4.食べるものを切り替える
5.歩き方を切り替える
6.身体を温める
7.医者を選ぶ
8.つき合う人を切り替える
9.出かけるところを切り替える
10.見るものを切り替える.気持ちのいいことをする
12.安心できる居場所を見つける
13.目の前のやるべきことに集中する
14.書くことで出口を見つける
15.思い切って泣いてみる
16.家族みんなで調理をしてみよう
17.身につけるものを切り替える
18.先祖に手を合わせる
19.寝る前の儀式を大事にしよう
あとがき
著者プロフィール
1950年佐賀県に生まれる。
中央大学卒業後、2007年まで東京都内の中学校において、心障学級・通級情緒障害児学級などを受け持ち、熱心な生徒指導で保護者からも信頼を集める。
2007年にはkTC総合教育研究所所長となる。元屋久島おおぞら高校副校長。
2012年、一般社団法人家族支援メンタルサポート協会を設立、理事長に就任。
現在は学びリンク総研所長・家族支援メンタルサポート協会理事長。専門分野は、家族カウンセリング・非行問題・子育て支援・発達障害・不登校問題等多岐にわたり、年間百回以上の講演を行うなど、全国を駆け回っている。
読者の皆様からのご感想
下の子、もう5年。家族皆が未だ暗闇の中。沢山の相談場所で助けて頂いてきましたが…。
心が折れそうだけれど、私がしっかりしないといけないとと思い、沢山の本を読んで、考えたり、行動したり。こちらは、とても優しい本、アドバイス。今、これが必要だなと思いました。実行します!
(長野県・50代女性・会社員)
■ 著者: | 森薫 |
■ 発行: | 学びリンク |
■ 定価: | 1320円(税込) |
■ ISBN: | 978-4908555121 |
■ 体裁: | 四六判153ページ |
■ 発売日: | 2017年10月 |