EVENT
学びリンク合同相談会について
通信制高校・高等専修学校・技能連携校・サポート校などの学校が出展する合同相談会を
春・夏・秋・冬の4回、宮城・東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・京都・大阪・兵庫・福岡・沖縄などの各都市で開催しています。
(主催:学びリンク)
感染症対策の取り組みについては こちら からご確認ください。(PDFが開きます)
各校ブースで詳しい話を聴けるほか、
「通信制高校のしくみがわからない」「どこの学校の話を聞いたらいいの?」という方のために通信制コンシェルジュ®や学校選び相談コーナーでお子さんの状況などを聴いた上で中立的な立場で学校を紹介します。
メンタルカウンセリング、起立性調節障害相談、不登校からの海外留学相談、通信制高校から大学進学相談などの各コーナーも開設しています。
発達障がいのあるお子さんの進路、学校に行きたくても行けないお子さんとの関わり方についてなど、お悩みについてご相談いただけます。
運営スタッフ全員が一般社団法人家族支援メンタルサポート協会の家族支援カウンセラーです。
来場者の皆さまをスタッフ全員がサポートします!
各校ブースでの個別相談

日々、生徒と接している先生方がブースで学校の特徴をお話しします。個別ですので学費や進学実績などどんなことでも質問できます。※相談ブースには飛沫防止対策を行っています。
通信制高校・しくみ講演

「通信制高校と全日制って何が違うの?」「サポート校って?」弊社代表山口がしくみをかみ砕いてわかりやすくご説明いたします。
体験談を聴く会

・通信制高校を選んだ理由・不登校から通信制高校を選ぶまで・現在通う学校の様子
などなど実際に通信制高校に通う生徒の実体験を聞くことができます。
「通信制コンシェルジュ®」

通信制コンシェルジュ®がお子様の状態をうかがいながら学校選びをご一緒に検討します。
メンタルカウンセリングコーナー

日々、生徒と接している先生方がブースで学校の特徴をお話しします。個別ですので学費や進学実績などどんなことでも質問できます。※相談ブースには飛沫防止対策を行っています。
「起立性調節障害」「不登校からの海外留学」「通信制高校からの大学進学」各相談コーナー

起立性調節障害について活動している団体、海外留学に精通したエージェント、有力大学予備校による相談コーナーを開設しています。※会場によって開設相談コーナーは異なります。
お問い合わせ先通信制高校・サポート校合同相談会事務局(学びリンク株式会社内)
フリーダイヤル 0120-421146(ヨイツウシンイイシンロ)
通信制高校・サポート校 合同相談会 2022年夏 | |
---|---|
イベント内容 |
合同相談会サイト(全体):
コチラ
—東北地区—
—関東地区—
—東海地区–
—関西地区–
—九州地区–
|
「通信制高校・サポート校合同相談会」「通信制コンシェルジュ」は弊社の登録商標です。