PUBLICATION
出版
『こんな学校があったんだ!』2024‐2025【編集協力】
多様な教育や独自の取り組みを行う「新しい学校の会」加盟校の活動を紹介!
本書の内容
本書は、地域とともに多様な教育を実践する新しい学校の会(桃井隆良理事長、略称:新学会)の取り組みや、その加盟校の活動を紹介しています。
≪『新しい学校の会』とは≫
学校設置会社、学校法人、学校設置を構想・計画している法人・個人が相互の協力によって、次世代の教育を担う人材の育成や学校教育、学校経営の在り方を追求する目的で設立された団体です。現在、16校の通信制高校、専門職大学院が所属しています。
目次
≪巻頭インタビュー≫
第一学院高等学校 卒業生 桑原夢さん
≪第4回通信制高校卒業生アンケート調査報告≫
4回目を迎えた通信制高校卒業生アンケート調査。新学会加盟11校計4,123人の回答を分析し、通信制高校の現状に触れています。
≪加盟校の取り組みREPORT≫
2024年度の加盟校の取り組みや特徴ある学びを紹介
≪令和5年度 新学会教育シンポジウム≫
2024年3月に開催された令和5年度教育シンポジウム「通信制高校の現在と未来」の取材レポートを掲載。NPO法人元気プログラム作成委員会理事長・東京学芸大学名誉教授の小林正幸氏による基調講演や、会員校の在校生・卒業生7名がシンポジウムのテーマである「通信制高校の現在と未来」について語り合ったパネルディスカッションについてまとめています。
≪スクールデイズ≫
全国各地に学習拠点を持つ新学会加盟校の個性あふれる教育の特徴やスクーリングの様子について紹介します。
■ 発行: | 新しい学校の会 |
■ 体裁: | A4判80ページ |
■ 発売日: | 2025年3月 |