出版

PUBLICATION

出版

『みんなが輝くために 5巻』発行

~マンガで通級指導教室の日々を描く~

本書の内容

小・中学校の通級指導教室での日々をマンガで描いてきた大人気シリーズ第5巻。
4巻で新設された中学校通級を舞台に、学校生活の中で自身の特性に悩み、困っている気持ちを抱える生徒たちの改善方法を探っていきます。

5巻では、他人の目が気になる思春期ならではの通級利用の難しさに直面。周囲と違うことをするためらいから通級利用をしないことに決めた女子生徒ですが、うまくいかない不安を感じながらも、周りの目を気にして相談をできません。通級指導教室担当の水野茜、平塚優花の二人は、そんな生徒を見て通級を身近に感じてもらう方法を考えます。そこで学習を中心に学校での悩み全般を相談できる「学びの相談室」を開設し、学校の理解を得ながら生徒が気軽に相談できる環境を整えていきます。

通級と医療機関の連携にも焦点を当てています。それそれの立場でどのような支援をしているのかを知り、お互いに連携しながら子どもたちそれぞれに合った指導をする重要さに触れています。

2022年12月に発表された「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査」(文部科学省)の結果を基に、学校現場の現状と校内委員会の役割などを考えます。

新たな困りごとを抱える女子生徒も登場。周りとの話し方がわからず、集団に苦手意識を感じている女子生徒は、みんなと同じように他の子と仲良くできない自分に思い悩み別室登校を希望します。そんな女子生徒に、平塚は自分なりのやり方で周りとの関係づくりができるように伴奏していきます。

その他、梅田真理教授による解説・Q&Aも収録しています。


【各シリーズの詳細はこちらから!】
▼1巻
https://manabilink.co.jp/publication/detail_17.html
▼2巻
https://manabilink.co.jp/publication/detail_14.html
▼3巻
https://manabilink.co.jp/publication/detail_3.html
▼4巻
https://manabilink.co.jp/publication/detail_75.html

目次

【目次】
第17 話 通級を少しでも身近に、「学びの相談室」開設
第18 話 今困っていなくても将来を見越して
第19 話 他の子と仲良くするってどうするの?
第20 話 通級と医療機関との連携でしっかり支援

著者プロフィール

宮城学院女子大学教育学部 教育学科児童教育専攻 教授
仙台市教育委員 (2019.10~2023.9)
(社)日本LD学会
(財)特別支援教育士資格認定協会
(社)日本特殊教育学会 日本感覚統合学会
(社)日本発達心理学会
日本教育情報学会

読者の皆様からのご感想

【神奈川県 40代・医師 (2024年10月)】
①参考になった章
すべて。発達外来で就学相談を受けた際に、一読をおすすめしています。
②お読みになったご感想
中学生特有の心情にも配慮が必要な点がとても勉強になりました。
本書に出てくるような通級がもっと増えてほしいです!
③今後知りたいこと
各都道府県の比較、他にモデルとなる自治体があれば知りたいです。
学校の先生方の理解を得るために、学習障害(よみかき等)の支援の実態をより詳しく広めてもらいたいです。

【高知県 40代・中学校教諭 (2024年9月)】
①参考になった章
全て
②お読みになったご感想
これから通級指導を担当することになる先生方の道標になると思います。
③今後知りたいこと
1巻~4巻を含めて、全てが参考になっています。

【奈良県 30代・小学校教諭 (2024年9月)】
①参考になった章
全て
②お読みになったご感想
小学校で通級担当をしており、現在小学校6年生の児童を受け持っています。私自身、中学校の通級のしくみや利用方法についてあまり知らなかったので、中学校で通級利用するかどうか迷っている児童がいることもあり、具体的にイメージすることができました。
③今後知りたいこと
小学校から中学校へのスムーズな引継ぎを行うために必要なこと(児童が中学校で困らないために必要なことはどんなことがあるかなど)

【大阪府 50代・教諭 (2024年8月)】
➀参考になった章
第19話
②お読みになったご感想
目に見えなくても、いろいろ困り感をもっている子がいるなと改めて思いました。
③今後知りたいこと
通級指導をうけて、教室でどのくらい役立てているのか知りたいです。

Management site

学びリンク運営サイト

生徒さん・保護者さん向け

通信制高校えらび応援サイト

小中学生対象!居場所探し応援サイト

新刊案内
通信制高校合同相談会
お問い合わせ