『子どもと夫を育てる 「 楽妻楽母」力』
不登校・引きこもり・夫婦のすれ違い、すべて解決!
不登校で悩むママたちに寄り添い、解決に導いてきた『未来に輝け! スペシャルタレントの子どもたち』発行から2年…。
待望の森薫解決型書籍第2弾発売!
不登校・引きこもり、夫婦のすれ違いはママの「楽(らく)」により解決できる。
頑張るママのために、スペシャルタレント家族のコミュニケーションを徹底解説!『楽妻楽母』になるための、15のスキルも掲載。
第一章 苦戦する思秋期の母親たち
第二章 苦戦する思春期の子どもたち
第三章 苦戦するST パパたち
第四章 楽妻楽母になるための15 のスキル
楽妻楽母(らくさいらくぼ)とは
わが国では、永い間“良妻賢母”という幻の母親像が存在し、多くの母親たちがそうあらねばならないと頑張り続けてきました。そのことが、少なか
らず母親たちを苦しめ疲れさせてきたのではないでしょうか。
“楽妻楽母”は、“良妻賢母”とは少し距離を置いた自然体の母親像です。
何よりも、あるがままの自分を受け入れ、できないことは、「助けて」「教えて」と人の力を借り、一人で困難を抱え込むことはありません。頑張り過ぎない、肩の力を抜いた新しい母親像と言えるでしょう。
●主な著書
「未来に輝け!スペシャルタレントの子どもたち」(学びリンク)
「友情の円陣」(旬報社)
「友情物語−15 歳の峠−」(旬報社)
「いろはにほへと−新教師物語−」(旬報社)
「ちばりよ!」(あゆみ出版)
「父さんの忘れもの」(学事出版)
「子どもを温かく包み込む思春期応援メッセージ」(学事出版)
「十四歳−ヒミコ−」(大学図書出版)
「親と子どもがともにそだつ共育力」(学事出版)
「家族支援のためのカウンセリング革命」(大学図書出版)他
●森 薫(もりかおる)
1950 年佐賀県に生まれる。中央大学を卒業した後、2007 年まで東京都内の中学校で、心障学級・通級情緒障害児学級などを受け持ち、熱心な生徒指導で保護者からも信頼を集める。通信制高校副校長を経て、2012 年、一般社団法人家族支援メンタルサポート協会を設立、理事長に就任。学びリンク総合研究所所長。専門分野は、家族カウンセリング・非行問題・子育て支援・発達障害・不登校問題等多岐にわたり、子どもの不登校から見えてくる家族支援に力を入れている。

■著者:
■発行:学びリンク
■定価:1,400円+税
■ISBN:978-902776904
■体裁:四六判190ページ
■2015年3月発売
Amazonで購入楽天で購入セブンネットで購入紀伊国屋書店BookWebで購入hontoで購入ブックサービスで購入
自分の事を書かれているような感じでした。
とても勉強になりました。同じように子育てに悩んでいるママ友にもす.......